top of page

21代引退ブログ Mican

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 2023年9月7日
  • 読了時間: 1分

 どうもMicanと言います。

 大抵の人は名前なんて興味ないと思うので忘れて下さい。

 今日教育実習前日なんですが、明日までに必要なワイシャツを洗い忘れてたのでコインランドリーで乾燥機に突っ込んでぼーっとしています。


 乾燥機の中の洗濯物はずーっと動き回ってて、でもたまに止まって、気がつけばまた動いている。


 委員会での活動も、またこれと同じくらいずっと目まぐるしいものでした。

 まだ自身が1年生だと思っていたのに気がついたら後輩が覚えきれないくらいいて、執行代もこれでもう終わりかと思うと少し物足りなさを感じてしまいます。


 ですが、何事にも終わりは来ます。これからは後輩たちが苦労しつつも運営してくれるでしょう。故に、私はひっそりと後へ引こうと思います。

 がむしゃらに走り続けた執行代での記憶は私のとても大切な宝物です。


 これから執行代を担う後輩たちが同じくらい、委員会での活動が大切に思えるよう、もう少し後ろから見守っていようと思います。


 長くなりましたが、今まで支えてくれた先輩、同期、後輩、生協職員さん、そして組合員の皆様、有難うございました。


推薦生のつどい担当長を務めたMican


総代会プロジェクトの中心となったMican

 
 
 

Comentários


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​東京学芸大学生協学生委員会(GSI)

〒184-8501 

東京都小金井市貫井北町4-1-1

東京学芸大学小生協2階 学生会議室

 

  • Instagram
  • X
bottom of page