22代引退ブログ いぶ
- Admin
- 2024年10月6日
- 読了時間: 2分

オッスオッス!GSI22アクスタ&カメラ担当「いぶ」です。最近は「いぶきち」とか、「イッブ」とか「イブチャラティ」とか呼ばれてますの…受験生の時に行ったオープンキャンパスで、GSIの水色ジャンパーにあこがれて、入学したら絶対にあれを着るんだ!と頑張ったのが懐かしいです🫧
そうそう、忘れてた。実は副委員長でした。幽霊副委員長でした。「そんな役職あったのかよ!」って突っ込まれても何も言えません爆笑
色々企画担当には携わりましたが、ゆるーくやっていたので自信を持って「これをやり切った!」と言えるものがそんなにないのが少し苦しいですね。らびまるとようじろうを作ったくらいでしょうか🐰🐏(🐥)
ですが、そんな私も唯一担当長をやった企画があります。
【新入生のつどいサークル会】です。これはもう絶対忘れないです。自分の大学生活はこれなしでは語れないくらい大きな糧になった企画です。
21代の偉大な魔法使い先輩が完璧な形で実施されたサークル会を、ポンコツな私がいかに担当の負担を少なく引き継ぐかを探してやってきたつもりでした。私はリーダーシップがないので、みんなに助けられながらヨロヨロしながら乗り切った感があります。
今振り返ると全然負担少なくなってないじゃん…など言いたいことは色々とありますが、成果と課題がはっきり見えた企画になったなと思っています。新入生の皆さんと参加団体の皆さんが楽しかったと思っていただけたらもうねらいは達成です。(楽しいならOKですネキ)
サークル会の担当長を探しやすくする、という建前で髪を水色に染めたのが懐かしいです🦄🦄また派手髪したいです。「担当会@チェコ」も楽しかったな~
この辺で懐古ネキは終わりにして22代のみんなにお礼、そして後輩の皆さんにちょっとだけご挨拶して終わろうかな。
22のみんな、ほんとはひとりひとりに愛を伝えたいけど、実習中なので許してね。
掛け値なしで、友達というより「仲間」がこんなにもいる最高の委員会でした!大学でこんなに信頼できる人に会えたことがとてもうれしいです。ありがとう。みんなのいいところに助けられて、成長できました。もう22代は私の保護者です。心より感謝💞💞
後輩のみんな、いつでもお仕事募集中です。とくにサークル会のみなさん、サークル会は唯一暴君になっていい企画なので(嘘)、人使いの粗さを存分に発揮してね!!!!わーい
はー!おわったおわった!!引退!!!!!お世話になりました🐥🐏🐰
Comments