

23代引退ブログ しずく
引退ブログを書かせていただきます23代のしずくです。21さんや22さんのブログを読んだ記憶がまだ新しいような気がするのですが、なんだかよくわからないまま私がそれを書く身となってしまいました。 私がGSIに入ろうと思ったきっかけは受験生のころに行った小金井祭での相談コーナー...


23代引退ブログ オロチ
どうもみなさん、オロチと申します。これを読んでくださる方は僕のことをある程度ご存じかと思いますが、自己紹介しろとのことだったので軽くします。東京学芸大学A類社会科、4つほど兼サーしている 限界 金欠大学生です(キリッ) 自己紹介もほどほどに、自分が携わらせていただいた企画...


23代引退ブログ アゾ化合物の化身
こんにちは。23代のアゾ化合物の化身(アゾ)です。B類理科在籍で、卒業研究がすでに始まっています。GSI単騎で2年半続けてきた活動もついに終わり、大きな達成感と満足感に包まれています。僕がGSIでどんなことをしてきたか、僕自身が思い出すとともに、このブログの1ページにしてい...


22代引退ブログ いもり
こんにちはこんばんはおはようございます、22代委員長のいもりです。 読む方の中には、私の性格をよく知らない人がたくさんいることでしょう。 その方のために、まずは私の内面から紹介します。私の特技は、よく声が通ることとプレゼンが上手であることです。コツは、私に直接聞いてくだ...


22代引退ブログ うに
執行代引退ブログの執筆機会をいただきました、22代うにです。このあだ名は、21代の先輩とおしゃべりしていたときに、お菓子『おっとっと』の「海のなかまたち」から、何となく気に入ったのを選んでつけたものです。それ以来、うにと名乗ってきたのですが、今夏からは、ママとも呼ばれ始めま...


22代引退ブログ フ
はじめまして 3年生のフです 自転車健康診断という企画の担当長でした 自転車健康診断とは、簡単に言うと自転車点検会です。 点検して問題なければ空気入れ、故障があれば修理をして持ち主に返却します。 コロナ禍で中止されていましたが、今年度に復活しました。 ...


22代引退ブログ Nanase
皆さんこんにちは! 22代のNanaseと申します。 あっという間に引退ブログを書く時期になってしまいました…。昨日までに更新された22代のみんなの文に比べたら全然面白くないものになってしまう気がしますが、あたたかい心で読んでいただけたら嬉しいです!...


22代引退ブログ いぶ
オッスオッス!GSI22アクスタ&カメラ担当「いぶ」です。最近は「いぶきち」とか、「イッブ」とか「イブチャラティ」とか呼ばれてますの…受験生の時に行ったオープンキャンパスで、GSIの水色ジャンパーにあこがれて、入学したら絶対にあれを着るんだ!と頑張ったのが懐かしいです🫧...


22代引退ブログ らいち
こんにちは! GSI22のらいちです。 あだ名に関しては「らいちゃん」が多数派で、「らいちょう」と呼ばれたり、「らい」と呼び捨てされることもありますが、公式では「らいち」とします。 通年企画では【店舗担当】を、イベント企画では【新入生のつどいの学科会】【オープンキャンパスの...


22代引退ブログ オム
22代オムと申します。A類幼児教育の3年生です。オムライスが好きなので、オムです。ブログとか人に読んでもらうための文章をあまり書いたことがないので、つたなくて読みにくいかもしれません。よろしくお願いします。 GSIの数人には言ったことがあるのですが、もともと私はGSI...